EVOフランス2025、優勝はレシャー!ポイント争いも終盤戦へ

1600人超が参加、TOP8に日本勢4名が進出
10月10日から13日にかけてEVOシリーズ初のフランス大会、EVO France 2025が開催されました。
本大会はCPTプレミアにも指定され、国内外から1600人を超えるプロゲーマーが参加する大規模な大会となりました。初日から波乱が起きる展開の中、最終日のTOP8には日本から4名(こばやん、どぐら、ときど、カワノ)が進出し、韓国のレシャー、チリのBlaz、アメリカのDual Kevin、フランスのMister Crimsonと共に熱戦を繰り広げました。
中でも圧倒的な存在感を見せたのが韓国のレシャーです。近年出場した大会すべてで1桁順位を維持するという驚異的な安定感を誇るプロゲーマーはTOP8初戦で日本のときどを下し、ウィナーズファイナルではこばやんを破ってグランドファイナルへと駒を進めました。
レシャーvsBlaz、白熱のグランドファイナルでレシャーが優勝
一方、ルーザーズではチリの15歳Blazが圧倒的なパフォーマンスを披露しました。初戦で日本のどぐらを新キャラのサガットで倒すと、その勢いのまま連勝を重ね、ルーザーズファイナルではこばやんを圧倒し、TOP8をルーザーズからスタートしたにもかかわらず、グランドファイナルまで辿り着きました。
グランドファイナルでは、レシャーのエドに対してBlazはリュウで真正面から挑みます。Blazが着実にリードを広げる展開となり、レシャーはエレナにキャラ変更しますが、Blazは15歳とは思えない冷静さで対応し、最初の3先に勝利してリセットに成功しました。
しかし、リセット後のレシャーはエドに戻し、動きを微妙に変えてBlazに対して優位を取ります。最後はBlazの空振った技にきっちり差し返しを決め、圧巻の優勝を飾りました。これで全8回のプレミア大会のうち3度も優勝するという偉業を成し遂げ、EVOの歴史にもその名を刻みました。
ポイントレースは最終盤へ、Capcom Cup出場権争いが激化
プレミア大会優勝者はCapcom Cup出場権を獲得しますが、レシャーはすでに権利を持っていたため、繰り下がりでBlazが出場権を獲得しています。
EVO France終了時点でのプレミアポイント上位6名は、上からももち(570)、こばやん(500)、りゅうきち(460)、Dual Kevin(460)、EndingWalker(440)、板ザン(440)となっています。
残すプレミア大会は10月末に中国で行われるラスト1大会のみとなり、上位争いは最終盤に入りました。今後さらなる競争の激化が見込まれ、Capcom Cup出場を目指す選手たちの戦いから目が離せません。








